2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

新規ファイルのテンプレート

vim

ref) お手軽テンプレート - Higé au lait.vimrcに autocmd BufNewFile *.rb 0r ~/.vim/templates/skeleton.ruby とか。パス書くのとか死ぬほどめんどかったのでサイコー。これサイコー。

ぷろぐらみんぐーとか

覚えようとしてもワテクシのようなバカは即物的な何かがないと覚えられないのです。それも一度じゃだめよ、反復して書く事でやっと覚える。リファレンス引けば済むんだよボケェェェェェェェェェ!!!!

小草若の寿限無

小草若ちゃんが寿限無だけは得意ってのは、寿限無の表す所が「親の心、子知らず」だからだとか。あーあーあー、なるほど。この脚本、こんな風に上手いことかけてあったり伏線が上手やったりで侮れん。構成がすごく綺麗に出来てある。凄いわ。

Cursesのrefreshとclear

タイミングと効果となんかもうパニクってさっぱりわからん。期待通りいかん。んもー。

ばろっしゅ。これもうマンガやで。愚直なキャラクター達の掛け合いが楽しすぐる。

Curses

ちょっとわかってきたよ。画面出力されないと思ってたのはあれだ。目にも留まらぬ勢いでCursesが終了してたからだった。これMDI的なものなのかなぁ。子ウィンドウとか。作ったり。しらん。いやでもだってその都度setposすんの?それはだるいべ???いやでも…

curses.close_screen

close_screenした後でもメソッド呼べるんだが。そう見えるだけなのか?おれの頭が脆弱性?ようわからん。

やりたいことがでてきてもー やれないことがおおすぎるーとかもう100年くらい言ってるな

かわったこと

電源管理の設定でディスプレイを時間経過で落とす設定がリセットされてた。8への変更点で気づいたのこれくらい!!!!!1111

fedora8アップデート

ref) 503 Service Temporarily Unavailableはじめてのfedoraうぷだて。特にエラーもなく、貧弱PC故時間だけはかかったけど、無事終了。わーい。ただし、puttyでFreeBSD上で作業している現在fedoraはFrozen Bubble専用機となっている事に注意。なにを。

rubyのomni補完

/usr/ports/editors/vim6+ruby/ 入れてやっと効くようになった。はふう。vim6とか書いてんじゃねぇよ!vim7未対応とかそんな風に思っちゃうじゃん!おかげで近づきもしなかったよ!実際は ./../vim/ なそれに対して+rubyな感じにするらしいお。しらね。

にょろ

にょろ化ける? ~ ~

配列をループでごにょごにょ

nilなら新しく代入、nilでないなら追記。PHPじゃないのでなんでもかんでも追記でおk!!とかはだめ。 # 文字列なら~ (arr[n] ||= "") << word # 配列なら~ (arr[n] ||= []) << word みたいな。ついでにハッシュなら初期値を決められるらすい。 a = Hash.new…

だーらわけわかんねえべよ

scanしたそれをto_sしないとsub/gsubできないいみがわからにゃい。

あーはいはい

nilなそれに追記とかするから怒るのね。うわっめんどくさっ。PHP脳なボクにはとても。とてーも。めんどくさい。ガデーム。

キーバインド

vim使っててIMEオンからノーマルモードに戻る時にIMEオフになるよーにー。でもIME側でやると2回押さなあかんねん。みたいな。まぁ、いいか?びみょ。

もうあかん

arr[n] += line ループして条件でnがインクリされて追記追記ィィィ!ってしたいだけやねん。でけへんねん。わからへんねん。おFUCKにも程がある。

音楽やりたい。バンドやりたい。熱唱したい。絶叫したい。響く曲作りたい。てのを風邪にうんうん言いながら思った。

風邪い

いんでぃーすうぃーん かぜをひーたらさまーあうあうあー

aeroとかゆー謎のそれ

CSS

うーん。やっぱ同じような事考える人はいるんだねえ。DIV!DIV!

古い学友が夭折していた。

友人の話では数ヶ月前程の事らしい。付き合いも当時から薄い関係だったので今の今まで知らなかった。同世代の死というものはこれが初めてだ。ニュースで流れる死亡事故などよりは近く、親類や友人のそれよりは遠く、どう受け止めたものか戸惑う。ご冥福お祈…

草々かわいそす

あかん、あかんでー。朝から涙ぐませてくれるちりとて危険!師匠にきつく言われて言い返されへん、でもっ、みたいな草々でもうあかん。そらB子も泣くわ。毎回思うけど一週間分まとめてみたい。早く明日の分見たい。最終回まで全部見たい。

color schemeめも

vim

ハイライトされちゃうぷろぱてぃーとか。その辺。 ref) 404エラー | 該当のページが見つかりません

あーなんか。こう。大作エロゲーしたいなぁ!

256色

vim

puttyいぢくるだけじゃなんかだめで。.vimrcに以下を追加しなきゃだった。 ref) tips : vim online set t_Co=256 これで嬉しいかと言えばまだだ。素敵カラースキーマがまだみつかってない。自分で作ろうともしたけど、雛形無しじゃ辛すぎる。あとscreenがま…

サーバーがまた五月蝿い。プロセスはなーんも走ってなくとも不定期にゴンゴングイングインいってる。やっぱファンかなぁ。一回埃がすごいことになってて回ってなかったのを掃除して回るようにはしたんだけんど。うーん。取り替えなきゃダメかなぁやっぱ。面…

syntaxで外部マッチめも

vim

ref) 404エラー | 該当のページが見つかりません syn region HereDoc start="<<\z(\I\i*\)" end="^\z1$" みたいな。今のとこregionのstartパターンでしか使えないらしい。help読むのにhelpが欲しくなるくらいむつかしいってどうなのさ!横文字きらい!

がんばってソフト探しても発展途上過ぎたり、無かったり。 作るのもだるいし。プログラム好きじゃないし。 じゃぁもうある程度成熟してる環境が楽でいいよね。 もうはてなでいいよ。あっふん。

グローバルな置換

vim

グローバル?fooを含む行のbarをbazに置換。嵌った。 :g/foo/s/bar/baz/g とか。グローバル検索してマッチした行で置換を実行、みたいな?あってんのか知らん。しらーん。

デリミタのエスケープ省略

vim

ref) Vimでの置換をよく忘れるのでメモ - monospace blogこれが :%s/\(\d\{3}\)\(\d\{4}\)/\1-\2/g こうなる :%s/\v(\d{3})(\d{4})/\1-\2/g デリミタをいちいちエスケープしないで済むと。調べてないし検証もしてないからしらんけど。